- 2022年9月9日
- 2022年9月10日
ピックアップ付きのエレキカリンバ 音量と音圧が小さい時の対処法
アンプにつなげたりレコーディングする為にエレキ仕様のカリンバを買ったのに、音しょぼい……って思った事ないですか? こんにちわ!ギターとカリンバで生きてますMakoto Okazakiです 音量と音圧を上げる為にはプリアンプを使用することで解決できます […]
アンプにつなげたりレコーディングする為にエレキ仕様のカリンバを買ったのに、音しょぼい……って思った事ないですか? こんにちわ!ギターとカリンバで生きてますMakoto Okazakiです 音量と音圧を上げる為にはプリアンプを使用することで解決できます […]
こんにちは YouTube でカリンバの 弾き方や演奏などをUPしています Makoto Okazaki です リットーミュージックよりカリンバ教則本も出版しております 『できる ゼロからはじめる カリンバ超入門』 今回はカリンバを全く知らない人でも […]
こんにちは Makoto Okazaki です 最近流行りの楽器17音カリンバを10種類の弾き比べる動画を作りました いろいろなカリンバの音を比べてみてください 動画で音は聞けても生の音を聞いてみないと自分が好きな音かどうか分からないと思いますが カ […]
こんにちわ!世界中で路上ライブをおこなってきましたMakoto Okazakiです 路上パフォーマンスをやっているアーティストの方達と情報交換しながらいろんなアンプを試してきました! 用途にあったオススメのアンプは何なのかをまとめてみました 路上ライ […]
こんにちはギタリストの Makoto Okazaki です 今回はギターやベースにオススメのチューナーをご紹介していきます チューナーは色々なタイプのものが有り、見た目だったり環境だったりでオススメのチューナーが変わってきますので、どんな環境で使うか […]
こんにちはギタリストの Makoto Okazaki です 現在僕は自分の好きなギターだけの収入で生計を立てて生きています ギターを始めると共に絶対にこれで生きていきたいと心に決め6年後からギターで稼いだお金だけで生きています 現代は沢山の人に知られ […]
こんにちわ ギタリストの MAKOTO OKAZAKI です 今回は誰もがわかる様にギターのチューニングの仕方を説明していきます アコギを使って説明していきますが、エレキギター クラシックギター 種類問わず同じ方法で大丈夫ですので是非見ていってくださ […]
レッスン②ではギターのパーツの名称を紹介していきます パーツの名前を覚えなくてもギターは弾けるのですが ギターの弾き方を説明する際にパーツの名前を言って説明したりします また修理する時や自分のギターのパーツの事を調べたい時に必要になってきたりしますの […]
これからギターを始めるギター初心者の方はどの様な事を理解してどの様な練習をしていけば良いかについて書いていきます 僕はギターを26歳から初めて6年後からギターでなんとか生計を立てています ですが練習の仕方が分からなかったのでかなり遠回りをした様に思い […]