情報化社会の対処法

  • 2021年4月16日
  • 2022年9月29日
  • 日記
  • 123回

こんにちわMAKOTO OKAZAKIです

スマホが当たり前になり気付いたら、とてつもない量の情報の中にどっぷり浸かってますね。

現在の僕達が1日で得る情報の量は平安時代の人の一生分などと言われています

が、実際、そんな大した情報を得ている訳でもないのが現実であります
そして思う事は、大した事ない情報が色々な事を見えなくしています

情報化社会を賢く生きる方法は情報を遮断する事だと感じるここ最近です

自分は家にテレビのアンテナが無いのでテレビの情報は入ってきません
最近ではネットからの情報もあまり取らなくなりました

ニュースから流れてくる出来事に色々考えても特に意味はありませんし、感情的になって何も現実は変わりません
マスコミがこぞって取り上げるネタは政治的に誰かが有利になる様に洗脳する為の情報ですし
保守やリベラルな政治家の考えを知ったところで、ただ役目を担っているだけなでしょう
見てもストレスが溜まるだけです
選挙の時に自分の選挙区内でどんな人がいるかを知れば良いと思ってます

 

SNSが出来る前は、普段繋がっていない人が何をやっているかなど知る必要もありませんでしたし自分が何をやっているかなど発表する必要もありませんでした
ですが、SNSをやると考えなくてもいい事や感じなくてもいい事を感じる様になります
※自分と人を比べたりするのはもってのほかです

 

インドのYOGAの学校で学んだ事は
人にはエネルギーがあり何かをする事でエネルギーは消耗していくという事です
例えるならばゲームのパワーみたいな物があって、フルパワーが100としたら何かをする度にパワーがちょっとずつ減っていきます
これは、感情が動いた時も何かを考えた時もです
なのでSNSやニュースなど見た時もエネルギーを消耗していっているのです

しかも沢山の情報には人の考えがあり、右へ左へと揺れ動かされ自分の考えが見えづらくもなっていきます

 

時間もエネルギーも取られる上に自分の考えまで見えづらくなっていく現代の無限に湧いて出る情報に浸るのはとても人生がもったいないですね

 

情報にあまり触れない様になったここ最近、とても頭がクリアに自分の考えや感情がハッキリとしてきました

 

情報化社会を賢く生きる方法は、無駄な情報を遮断しもっと自分に集中する事です

 


ニュースダイエット